こんにちは、小池しましま(@koikesmsm)です。
この記事では、元々浪費家のわたしが結婚して4年で1000万円の貯蓄をつくったポイントをまとめていきます。
我が家は高収入なわけではありません。
- 夫:地方企業の普通の会社員
- わたし:週3の午前パート
地方の平凡な30代子育て家庭がいかにして1000万円貯めたのか?がテーマです。
リアルな友人にはなかなか話さない実体験!
浪費家の方も親近感湧くはず…!
これから資産形成したい人はぜひ参考にしてください。
資産形成を始めた頃の我が家のスペック
まずは、資産形成を始めた頃の我が家の状況をまとめます。
- 新婚
- 貯金ゼロ(わたしは)
- 賃貸2LDK、2人暮らし
- フルタイム共働き
- 地方のごくごく平均収入
お互い結婚する5年ほど前から投資信託や仮想通貨をやっていたので、資産形成についての知識は何にも知らない人よりは少しはありました。
まぁ、わたしは結婚するときに全部解約して使ったんですけどね!!!
資産1000万達成までにやったこと
小さく生活する
当時はフルタイム共働きだったので、全部使えばそれなりに贅沢もできました。
投資するための余剰資金をつくるには、生活を小さくすることが一番。
我が家は夫の収入でできる生活をしています。
その他固定費を少なくするのが小さく生活するポイント。
- 賃貸2LDK
- 格安スマホ
これでだいぶ固定費は縮小されています。
投資信託&米国株を淡々と継続
貯金だけで1000万貯めるというのは、高収入でなければ厳しいです。
我が家では毎月決まった額を投資信託&米国株を積み立てて残ったお金で生活しています。
いわゆるNISA&iDeCoです!
何もやってない人は無料で証券口座だけでも作ってみてね!
毎月の資産推移を公開する
過去のわたしはせっかく投資信託で増やしたお金もすぐに解約してゼロにしていました。
今あの投資信託を持っていたらな‥と思うこともありますが、どうしようもなりません。
売らないようにセーブするために始めたのがこのブログでの資産公開です。
見てる方がいると思うと崩せないし、もっと増やしたいと思うようになりました。
意外に毎月楽しみにしてくれている人がいて嬉しいです!
過度な節約をしない、今の生活も楽しむ
わたしは将来のお金も大切だけど、今の生活を楽しむことも大事だと思っています。
- 家族旅行
- 外食
- プレゼント
子どもと行ける家族旅行は期限付きだと思っているし、気持ちを豊かにする外食やプレゼントはそこまで値段を気にせず使っています。
- こまめにコンセントを抜く
- 一番安いスーパーを探して買いに行く
わたしはこういう節約生活は苦しくて続けられません。
資産形成は「長い旅」
将来の自分だけじゃなくて、今の自分も幸せな生活をするのが大前提!
ちょうどいい生活のバランスを自分で見つけるのが長く続けるコツですよ。
夫と目標や夢を共有する
子育て家庭で資産形成をするときに一番重要なのが、パートナーである夫と同じ方向を向いているかということです。
当たり前だけど、1000万達成は夫の協力なしでは無理でした。
わたし自身時々「え?なんのためにお金貯めてるんだっけ?」って思うことがあります。
その都度夫と話し合って
- 夫は50代にはFIREしてセミリタイアしたい
- 将来沖縄とかあたたかいところに住みたい
- 家も買いたいし車も買いたい
- 娘がやりたいことができたときは応援したい
そうそう!と思い直して頑張ってます。
初心者の人におすすめ本ランキング
第1位
- 貯める
- 稼ぐ
- 増やす
- 守る
- 使う
お金の基礎がわかりやすく書かれています。
フルカラーでイラストも多く、本を読むのが苦手な人にもおすすめです!
第2位
NISAってみんな言っているけどなんな?
何を買ったらいいかわかんない!
そんなこれから始めたい人におすすめです!
第3位
まずは行動してみよう!と思わせてくれる1冊です。
絶対投資をしなくてはダメと煽るような本ではないので安心して読めますよ!
会計や副業に興味ある人に読んでほしい
「会計の神様が」降りてきて
- 収入
- 無駄遣い
- 住宅ローン
- 投資
- 副業
などさまざまなお金のジャンルのノウハウを教えてくれます。
会話形式で読みやすい!ぜひ最後まで読んでほしい1冊です。
まずは1000万を目指そう
今回が我が家は資産1000万を達成したポイントを紹介しました。
正直決まった額を積み立てているだけなので、大変と感じることもありません。
もっと切り詰めれば増える速度も上がるかもしれないけど、それは日々の生活が楽しくなくなります。
10ヶ月分程出た夫のボーナスは資産形成には入れてません。
もっと頑張る人ならボーナスも入れるのかもしれないけど、ここらへんは人と比べても仕方のないことなので我が家のペースでコツコツやっていきます。
株価が暴落したり大変な時期もあると思いますが、これからも資産公開は続けるので一緒に頑張りましょう!
コメント