短時間保育だと間に合わない?!早い時間に預けられる特例措置とは!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ふう〜・・・
保育園も決まって一安心!
通知には保育短時間認定って書いてるけどなんだろう?

小池しましま

札幌市では就労時間が月120時間未満の人は保育短時間になるんだよ。

保育短時間の時間帯は保育園によって違うから見てみたら?

え!!!
朝8時半〜午後4時半になってる!
8時半に保育園行ったら9時からの仕事に間に合わないよ!どうしよう!!
毎日時間外のお金かかるのかな?

小池しましま

一定の条件に該当したら保育標準時間認定を受けられるから確認してみよう!

こんにちは、小池しましま(@koikesmsm)です。

保育園が決まったからこれからもう安心!というわけではありません。

短時間保育の場合、預かり開始時間が遅いと勤務先によっては就労開始時刻によっては間に合わないません。

今回はそんな悩めるパパママを助けてくれる特例措置についてご紹介します。

↓在宅ワークで小学生までにおかえりが言えるママになる!SHElikes

小池しましま

時短勤務で減った収入も在宅ワークで補えるよ!

今なら無料体験参加でアップルウォッチがもらえるキャンペーン実施中!!!

タップできる「もくじ」

保育標準時間と保育短時間って?

保育園を利用できる時間は保護者の就労時間によって、8時間と11時間の2種類に分かれます。

保育標準時間

  • 午前7時〜午後6時まで11時間利用できる
  • 月に120時間働くことが必要

保育短時間

  • 午前8時〜午後5時までの8時間を保育園が設定する
  • 月64時間以上120時間未満の就労でで利用可能

特例措置って?

保育短時間は保育園が時間を設定できるため、8:30~や9:00~に設定している保育園だと9:00が就労開始時刻の方は仕事に間に合いません。

毎日遅刻しないといけないのか?!と言うとそうではなく、札幌市では一定の条件をクリアすると保育標準時間認定を受けられます!

特例措置を受けられる条件

下記のどちらかに該当すれば特例措置を受けることができます。

  • 週3日以上または月12日以上、1日につき7時間以上就労等する場合
  • 週3日以上または月12日以上、就労等の開始・終了時刻のどちらかまたは双方が次のいずれかに該当する場合
保育短時間の時間帯 8時から16時までの施設 8時30分から16時30分までの施設 9時から17時までの施設
就労等の開始時刻 8時30分以前 9時以前 9時30分以前
就労等の終了時刻 15時30分以降 16時以降 16時30分以降

※残業時間は含まれません。

よかった〜!
わたしの会社は9時開始の週3勤務だから保育標準時間の認定受けられそう!

小池しましま

安心するのはまだ早い!
希望する人は自分で申請しないと認定受けられないよ!

ココに注意

条件をクリアしていても自分で申請しないと認定は受けられない!

特例措置の認定手続き

特例措置の手続き簡単です。

step
1
保育標準時間の特例適用申出書を記載する

こちらのページから様式をダウンロードすることができます。
https://kosodate.city.sapporo.jp/mokuteki/azukeru/hoiku/ninka/933.html

step
1
区の保健センターに提出する

 

たったこれだけです!

まとめ

なんとか保育標準時間認定も受けられて一安心〜

小池しましま

どうしても送迎ができない日のために、送迎サービスなどを調べておくことも重要だね!

やる気出てきた!
復帰後の仕事も頑張るよ〜!

いかがでしたか?

保育短時間認定でも勤務条件によっては保育標準時間認定を受けられることがあります。

役所からは教えてくれないし申請しないと受けられないので、条件に当てはまる方は是非申請してくださいね!

↓在宅ワークで小学生までにおかえりが言えるママになる!SHElikes

小池しましま

時短勤務で減った収入も在宅ワークで補えるよ!

今なら無料体験参加でアップルウォッチがもらえるキャンペーン実施中!!!

乳幼児期から始める英語教育

Baby English Labo|0~3歳から始める英語絵本学習
  • 絵本で楽しく、自然に英語に触れたい
  • 子どもが小さい内はスマホやタブレットなどの動画ではなく、絵本にふれさせたい
  • ヒアリングが楽にできる子に育てたい
  • 絵本は「ボードブック」という厚い紙でできており、子どもが扱っても破れにくい
  • 発達心理学や教育心理学の専門家、研究者による、短くてわかりやすい解説ガイドブックあり
  • 英語+子育てに関する有益なアドバイスが満載
  • すべての音声をスマホで再生可能。絵本があればCD不要でどこでも楽しめる

▼かんたん申し込み▼

Baby English Labo|0~3歳から始める英語絵本学習
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、北海道札幌市在住。2020年7月娘を出産。「楽して育児」がモットー。ママ、これからママになる人が笑顔で子育てできるための役立つ情報を発信します。看護師、webデザイナー、ブロガー。

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる「もくじ」